書籍「マンガでわかる心理学」紹介
(SBクリエイティブ/定価1,028円(税込))

 本書は「簡単で手軽に読めて、でも奥が深い」心理学の入門書です。「心の動き」と「人の行動のおもしろさ」を感じていただけるような内容を目指しました。左半分が解説、右半分がイラストなので気軽に読んでいただけます。マンガを読んでいただいてから、解説を読んでいただいても良いし、その逆でもまったく問題がありません。本書の特徴はこのマンガ。それも専門書なのに、多くのマンガはオチがあり、ほのほのと笑っていただけるものです。勉強は面白くなくてはいけません。マンガだけ読んでいただいても、心理学のことが少しは分かっていただけると思います。ただし、全てがためになるわけではなりません。人をお馬鹿にかえるベタな笑いも満載。若干、取り扱いには注意してください。

では、各章の内容を簡単に紹介します。

 1章は深層心理と性格心理。
 ここでは夢のメカニズムや夢の種類を解説しています。「空を飛ぶ夢」「テストの夢」などはどんな背景から見るのでしょう? また、夢には男女差があるのを知っていますか?
 さらに怒ったり、泣いたりすることの意味を説明し、深層心理についてふれています。また、性格や性格テストなどを紹介しています。血液型と性格の関連などにも解説しています。ここでは自分の内面を見つめるきっかけにしてほしと思います。

 2章は社会心理学。
 社会という枠組みの中で人間がとる行動について解説しています。困っている人を助けられない心理や行列に並ぶ人の心理を通して、人間の行動を考えてみます。人はなぜ電車の座席の端が好きなのか? などみなさんも心当たりがあることがいっぱいだと思います。

 3章は恋愛心理学。
 人はなぜ恋をするのか。どうすれば相手に好意を感じてもらえるのか、夫婦円満に行く仕組みなどを解説しています。恋心は人にとってとても苦しむものだし、同時にとても楽しいものでもありますものね。恋愛に使えるバーの不思議な効果や芸能人がなぜすぐに離婚するかもわかります。

 4章は認知心理学。
 ものを見たり聞いたり覚えたりする人間の行動やおもしろい心理効果を説明しています。本来、とても難しい内容ですが、難解な解説は大胆に取り去り、できるだけかみ砕いて解説しています。目の錯覚の「錯視」やおもしろい耳の効果、記憶の不思議などを解説しています。みなさんは幼い頃の記憶はどれぐらい前のものまだありますか? もっと前の記憶がないのは脳のある理由があるからです。

 5章は色々な心理学を紹介。
音楽心理学、スポーツ心理学、犯罪心理など、おもしろいエピソードを通して様々な心理学のジャンルを紹介しています。モーツァルトを聞くと賢くなって本当? サッカー選手の中でとてもストレスを感じるポジションは? そんなことを紹介しています。

 6章は心理学応用編。
実際にシチュエーションを設定し、使える心理効果を解説しています。奥様は必見!「食器乾燥機」をだんなさんにねだる心理テクニック、上司や部下との付き合い方、勝てるプレゼンテーション方法など多彩にまとめています。

 つまり本書は読んでいくと

 自分を知り(1章) →相手を知り(2章)  →恋の正体を知り(3章)  →目や耳の仕組みを知り(4章) →色々な心理効果を知って(5章) →実践に使える(6章)

という構造になっています。心理学の一連の流れがご理解いただけると思います。

 また著者の専門は色彩心理学なので、他の心理学本にはない色彩的なアプローチでの解説も行っています。さらに信頼度を高めるために、医療関係者からもアドバイスをいただいています。単に心理学という枠組みだけでなく、色々な視点からのアプローチもしています。逆に「臨床心理」などにはほとんどふれていません。病気療法としての心理学は、へたに書かずに専門医の判断にまかせたほうがよいと思ったからです。心を扱うので繊細な部分は気をつけて書いているつもりです。

 心理学を知ると相手とのコミュニケーションがうまくいくことが多くなります。対人関係での苦しみが軽減されることも多いです。また、それだけでなく、気が付かなかった自分自身の心が見え、自分の色々なものが見えてきます。心理学はとてもおもしろい学問です。この本を通して、自分のことや相手のことを知るきっかけになったら幸いと思います。