「マンガでわかる色のおもしろ心理学」
(SBクリエイティブ/定価1,028円(税込))

 本書は「色彩心理」という心理学のひとつのジャンルを題材にしています。この「色彩心理」は実は色々なところで使われています。たとえば、みなさんがよく使う飲食店の色、信号の色、病院の色や一見心理学とも無縁と思える段ボールの色まで、知らないところで色がコントロールされているのです。

 本書はそんな「色彩心理」についてマンガを使っておもしろく、楽しく、気軽に読んで理解できるように解説しています。特徴は解説の横にあるマンガです。「ミホンザル」というおサルさんたちが、色彩心理を解説してくれています。基本的には本文を補完するものなのですが、ほぼ毎回、オチがあり、ためになるのか、ならないのかよくわからない素敵な書籍になっています。

序章 色彩の基本
 色によって流れる時間が違う
 色には重さがある
 色の基本/色相、明度、彩度
 RGBとCMY
 「トーン」ってなんだろう?
 便利な色彩体系/マンセル色彩体系
 知っていると便利な色見本
第1章 不思議な色彩の力
 寒色と暖色
 反射する色と吸収する色
 膨らむ色と縮む色
 進出色と後退色
 食欲がわく色
 人を眠りに誘う色
第2章 色彩心理と実験
 色彩心理学とは
 色彩探求の歴史
 色彩心理の実際
 ・子供と色彩心理
 ・犯罪と色彩心理
 ・企業と色彩心理
 ・就職活動と色彩心理
 ・職場環境と色彩心理
 ・病院と色彩心理
 ・書籍と色彩心理
 ・映画と色彩心理
 ・スポーツと色彩心理
第3章 色の章/好きな色でわかる性格
 好きな色でわかるあなたの性格
 黒が好きな人の基本性格/心理効果
 白が好きな人の基本性格/心理効果
 グレイが好きな人の基本性格/心理効果
 赤が好きな人の基本性格/心理効果
 ピンクが好きな人の基本性格/心理効果
 青が好きな人の基本性格/心理効果
 黄色が好きな人の基本性格/心理効果
 緑が好きな人の基本性格/心理効果
 オレンジが好きな人の基本性格/心理効果
 そのほかの色の基本性格
 好きな色と性格の関係、好きな色はつねに変化する

第4章 知っていると便利な色彩効果
 反発する色と引き立てる色
 色の対比効果
 色の同化効果
 よく見える色とよく見える組み合わせ
 夕暮れになると赤は見えにくい?
 色は皮膚でも見ている!
 音にも色がある?
 面積の違いによる色の印象
 記憶色
第5章 カラーコントロール
 ファッションと色の関係
 洋服の色が相手に与える影響
 洋服の色が自分におよぼす影響
 パーソナルカラーシステム
 流行色は作られている
第6章 色の雑学
 おもしろ色名
 色の雑学